インドア日記

ひきこもり系オタクのアウトプット置き場。アニメ、ゲーム、読書感想など。思いついたことを書いたりしています。

今更『ウルトラマンZ』を見たウルトラマン初心者の感想。

 

ウルトラマンZ Blu-ray BOX I

 

 

 

 きっかけ。

 

 ウルトラマンは子どもの頃ティガを見ていたような気がするけど全くおぼえていないので、ほぼ初見な人間です。

 なんで今更「ウルトラマンZ」を見たのかというと、「シン・ウルトラマン」の感想が流れてきて興味を持ったから。

 しかし私が「見たいな~」と思った頃には「シン・ウルトラマン」の上映は終わっていた。私は流行の波に乗れないオタクです。

 だけど「ウルトラマン見たい熱」は収まらず、そういえば昔「ウルトラマンZ」が話題になっていたな~と思い出し、このたび一気見しました。その本編を完走した感想になります。

 

 

 あらすじ。

 

 光の国を襲いウルトラメダルを呑み込んだ宇宙怪獣ゲネガーグを追い、地球に降り立ったウルトラマンゼット。その戦いに巻き込まれ命を落としたストレイジのナツカワハルキはウルトラマンゼットと融合し、撃退する。

 怪獣を倒しつつウルトラメダルを回収していく裏に、何やら企んでいる黒幕や暗躍する宇宙人もいて・・・。

 というストーリー。

 

 

 結論から言うと、

 

 ウルトラ面白かったでございます。

 

 

 今作品、「明るく楽しく」が重要なテーマらしく*1、見ていて熱くなれて、元気になれた作品でした。

 主人公が地球防衛軍所属のパイロットであり、戦うのがウルトラマンだけでなくストレイジというチーム一丸になって戦っています。みんなで一生懸命戦っている姿が見ていて熱くなれました。

 

 以下、つらつら感想書いていきます。

 

 

 

 1話。初変身シーンというコント。

 

 以前、初代ウルトラマンの1話だけ見たことがあったので、ゼットさんとハルキくんの初会話シーンは初代のオマージュなんだとわかったのですが、ウルトラマンゼットが地球語に不慣れで、再翻訳みたいな喋り方だったのがめちゃくちゃ笑ってしまいました。主人公が命を落としてしまったというシリアスなシーンなのに・・・!「言葉通じてる?」は何度見ても笑う。

 このおもしれー光の巨人をもっと見たい、「Z語」をもっと聴きたいと掴まれて、次の話も見続けていきました。

 

 ハルキくん含む個性豊かなキャラクターたち。

 

 そんな1話から視聴をしていき、各キャラクターたちの個性が段々わかっていきました。

 特に主人公のナツカワハルキくんは、私にとって意外なキャラでした。

 ハルキくんは「押忍」が口癖の熱血主人公です。

 正直に言うと熱血キャラ属性は個人的に苦手な部類に入り、なぜかというと敵を倒すために周りの声を聴かないとか倒すのに焦って独断専行するイメージがあったからです。でも、このハルキくん、そんなことなかった。

 ウルトラマンゼットにも「さん」付け、年上や先輩を敬い礼節を忘れない光の体育会系で、爽やかで、段々と見ていて好きになっていきました。応援したくなる若者でした。

 子どもと一緒に特撮を見ていたお母さま方がハマるという話を聴いたことがあるのですが「それってこんな気分・・・!?」と思いました。子どもおらんけど。孫みを感じました。孫おらんけど。

 途中、ハルキくんは怪獣を倒すことに疑問をおぼえるようになるのですが、ガチで心配してしまいました。そんな応援したくなる主人公でした。そんなところが見やすいポイントの一つでした。

 

 ウルトラマン初心者にとっての、意外だった点。

 

 1話を見て、ゼットさんとハルキくんの凸凹バティものが始まるのかな~と思っていたのですが、ゼットさん、ハルキくんにあんまり干渉してこないというのが段々見ていくうちにわかってきました。

 段々仲良くなる→不和→和解・・・みたいな流れになるのかな・・・とか思っていたんですけど、似たものコンビで仲良く、そんな要素もまた見やすかったです。

 ゼットさん、怪獣を倒すことに悩むハルキくんを叱咤激励するわけでもなく「難しい問題だから自分も一緒に考える」というスタンスでいたり、D4というやばい兵器も「地球人が自力で怪獣を倒せることはいいこと」と言い「地球人が決めること」と距離を置いているスタンスが、ウルトラマン初見の人間である自分にとって、ちょっとびっくりしたポイントでした。

「君が望むならそれは強く応えてくれるのだ」ってそういうコト・・・・・・!?

 ・・・と、ハッとしたのであります。(シン・ウルトラマン未視聴)

 

「怪獣=悪」ではないこと。「怪獣を倒すのが正義」という単純な話でもないことが見ていくうちにわかり、ウルトラマンってそういう話だったんだ・・・というのがわかりました。

 

 セブンガー、かわいい。

 

 ストレイジの対怪獣用に作られたロボット、セブンガー。

 

 

ウルトラマンZ 光る!鳴る! 特空機1号 セブンガー

 

 セブンガーかわいいよセブンガー。

 ゆるキャラみたいな感じでカッコかわいい。時折目がキリっとなるのがツボ。

 こんなカッコ可愛いゆるキャラみたいなロボにすることで、応援しやすく、怒りづらくなることをストレイジは狙ったのかと思ってしまう。

「セブンガー、着陸します。ご注意ください」って注意を促すところが地味に好きです。リアル感があって。

 中盤、退役したときはショックで地味に落ち込みました。

 そんな自分にとって最終回はすごく良かったです。最強のラスボスに人類のロボット三体が集結して戦う姿は、すごく熱かったです。

 

 サブスクで配信されているという「セブンガーファイト」が地味に見たい。

 

 


www.youtube.com

 

 

 ヘビクラ隊長という沼。

 

 ウルトラマンZを見続けて、ゼットさんとハルキくんという光の推しに出会いましたが、闇の推しにも出会ってしまいました。ヘビクラ隊長です。

 このヘビクラ隊長、序盤から「あれ?」と思うところがあって、時々髪の毛のサイドが垂れてるときがあったり、声のトーンが変わったり、「あれ、キャラ変わった? どういうこと?」と思うシーンがあったりしたのですが、その正体はジャグラスジャグラーという宇宙人でした。ハルキくんたちの敵になったり、時には味方になってくれたり・・・と目的がわからない暗躍する存在です。

 表の顔は緩いところもあるけど締めるところはきっちりと締める、頼りになる隊長。

 裏の顔は敵か味方かわからない宇宙人。

 

 惚れてまうやろ・・・!

 

 こんなの全オタクが好きなヤツやろ・・・!

 

 ただでさえストレイジの隊長やってるときかっこいいのに、魔人形態かっこよすぎですよ・・・! 

 

ウルトラマン ウルトラアクションフィギュア ジャグラス ジャグラー

 

 

 仮面ライダーの怪人かと思った。ウルトラマンの世界にも、怪人みたいな姿のヤツいるんだ・・・とびっくりしたのに、刀使って戦う姿かっこいいし、仮面ライダーの怪人は惚れたことないのにジャグラスジャグラーには惚れてしまいそう。

 ハルキくんたちの邪魔をして「やっぱりコイツは信用ならないヤツ・・・」とこちらを思わせておいて、隊長としてハルキくんを労うんですよ。やっぱり好き・・・ってなるやろヤメテ。手のひらでグルグル踊らされましたよ。私が。

 最強の力を手にしたものは、どこへ向かい誰と戦うの教えて~♪

 こっちが教えて欲しいよ・・・!!

 ・・・って終盤OPにツッコんでた。

 

 ジャグラスジャグラーさん、どうやら過去作に登場されているようなので追いかけたいという気持ちがあるのですが、沼に沈みこみそうで怖いです。助けて。

  

 

 

 

 

 

 その他にも、戦闘シーンは見ていて「すごいなあ・・・。凝っているなあ・・・。特撮ってこんなことできるんだ・・・」とびっくりしましたし、細かい用語はしっかりしているし、1話1話の完成度は高いし、ウルトラ面白かったです。

 本編終わって、ハルキくんとゼットさんたちに会えないのが寂しい気持ちになりました。リアルタイム勢の人から見たら今更・・・なんですけどね。

 

 ハルキくんたちの活躍を追いかけようか。

 ゼロ師匠の活躍を見てみようか。

 リク君先輩の話を見てみようか。

 ヘビクラ隊長の過去話を見ようか。

 

 どのルートに進もうか迷っています。